ブログ アーカイブ

20120425

HOTTOYSのメタルギア3

発売決定のアナウンスから随分待たされましたが、
10月発売の2点がついに発表されました。(それよりもサッカーパンチはいつ発売されるのか。)

ネイキッドスネーク

ザ・ボス

テンション上がる~!! かと思いきや割と冷静な自分がいました。

 難易度がゲーマー基準となってからの作品で熱中してプレイした覚えが無く、よくよく考えてみればあまり思い入れがないというのがひとつ。
 今後の製品展開を考えれば、ザ・ボスは打ち止めにしてもスネークはアイパッチ無しバージョンもあり得る…というのがひとつ。ソ連(当時)のスニーキングスーツもとびきりカッコ良くは無いし。

 細部にこだわり忠実に再現するホットトイズ気質だからこそ妥協できない部分が衣装。
この再現度はホットトイズをはじめ各メーカーの大きなセールスポイントではあるが、短所でもあります。
 例えば先に発売されたメディコムトイのネイキッドスネーク。
このキャラクターを製品化するならば、どのメーカーも忠実にウェットスーツ状のアンダーウェアと迷彩服を重ねるでしょう。
 しかし、もし僕が立体化するとしたら素体の下腕(プラスチックの部分)をアンダーウェアのように作り迷彩服のみを着せます。だって着膨れしたシルエットってカッコ悪いし!
要は、見えない部分に手をかけ、全体のシルエットを壊すようなことはしなくても良いということです。僕はシロウトだからその辺のこだわりは全く無いんですが…。
 ただ、着せ替え遊びが大好きなユーザーが多いのなら、この仕様は正しいと言えるだろう。
僕はそういう趣味が無いからシルエット優先が良いと思うのだけれど、皆さんはどうでしょう。

 ということでホットトイズのスネークですが、画像を見る限りでは妙にお腹が張っていないだろうか…。
恐らく、今回も設定通り真面目に製作されていることと思う。
しかし、どんなに薄い生地を使ったとしても実物大に換算すれば6倍になることをお忘れなく。
時には思い切って省略することも必要ではないだろうか。職人気質だとその辺が難しいんだよなあ。

 結局購入するかとは思いますが…スネークに関しては今後の様子見ですね。
ラインナップがエヴァだったらすぐ買いましたけど。
何故ならばあの顔、描くのも造るのもムツカシイから。

0 件のコメント:

コメントを投稿