スピナー同梱DVDブレードランナー。
相変わらずのメディコム品質で案の定いまひとつです。コアなファンの方、皆トビツイテしまって遅いかもしれませんが、未購入の方にはオススメできません。
そのまま飾るにはあっさりしすぎてるしディテールアップ必須です。昔のプラモデルみたい(笑)。まあ、原作映画へのおひねり、ということで泣く泣く納得。
メディコムって新製品告知広告では感激するほどの完成度なのに、量産品になるとクオリティが著しく下がりますよねえ。100%の確率で品質が低下する。マンガ系はかなり成績良いと思いますが…実写人間系は今イチ。
まったく、HOTTOYS品質を見習ってほしいものですなあ!
この完成度と生命感ほとばしる製品をイチマンなんぼで手に入れられる、というのがすごいです、安すぎる。(ニマンなんぼだとにわか玩具ファンには高すぎて躊躇するけれど)
来年公開の映画「GANTZ」は是非是非、HOTTOYSさんで製品化していただきたいものです。原作の先生も大ファンということだし。
今年の年末はHDD生活なので録画に迷うこともありません。TSやらREやらコピー禁止パーツを含んでいるのでダビングできませんとか、イラっとすることはものすご〜く多いですが自宅だけで観るなら便利です。もう、少し気になればとりあえず録って、つまらなければ即削除。
今年はドラマもけっこう録りました。けっこう、と言っても10本くらいですが…。
「ゲゲゲ」「イケメンですね」がかなりよかったです。「ゲゲ」は民放各社ものっかるほどの一大旋風で3日間の総集編観ただけでちょっこし泣きそうだったし(笑)、「イケメン」は主人公ファン・テギョン(チャン・グンソク)のルックスに疑問を抱きつつ観ていましたが(髪型と衣装が悪かったね、後半髪型変わったらやっぱりカッコよかった)全体を通してなかなか面白かったです。シヌは最後まで可哀想でした。日本語吹き替え版が無いのは残念。吹き替えのイメージ、ピッタシだったのに。
あと「おじいちゃんは25歳」どえらいオモロかったです。こちらはDVD買っても良いかな、と思うくらい。
雑多なハナシでしめつつ(笑)皆様良いお年を。
あ!皮がカリントウ状になった饅頭、美味いですねえ。(さらに関係ない話題でダメ押し・笑)
ほいじゃね!
0 件のコメント:
コメントを投稿