ブログ アーカイブ

20130305

ホットトイズ・ボスもカモン

ホットトイズからメタルギア3関連製品が発売される!

 この、ムネオドルニュースから発売された現在までの長い長い間に、発売延期に次ぐ延期、そして欲しくねえ病が何度も再発しましたが、頼んじゃったものだから買うはめになってしまいました。
時を同じくして家でエライことがあったりしてダンボールのまま部屋に放置すること3週間、ようやく生活も落ち着いてきたので開封しましたよ。


 スネークを何の感動も無いまま手に取ったのと同じく、これまた手に取るまでの期間が長すぎて何っの感動もありません。

しかし表情はいつも通り安心の仕上がりで、オリジナルに加えた実在の風味でリアル側に寄りつつ特徴を良く捉えています。写実的な造型を狙うなら、いっそのことシャロン・ストーンあたりをモデルにしちゃっても良かったのかも知れません。

 しかし問題は、何しろ女性らしいラインでは無いことです。
「SPIRIT」のシルケンフロス同様、腰のくびれからヒップラインの美しさが、かけらも無い感じ。
他のメーカーさんだったらアレなんですが、頂点を極めるホットトイズさんだったらもう少し何とかなったんじゃないでしょうか?
だって、若干遅れて発売された「AVENGERS」のブラックウイドゥ、ものすごく出来が良いのだから。

今回はスーツの縫製もまずかった(再現しにくい構成)と思います。
はだけた前ジッパーもパッツンパッツン、股間の構成も「ただ縫いました」てな風なので、間違ってSサイズ着ちゃったみたいな仕上がりです。
素体の胴体も軟質樹脂にする必要性があったのでしょうか。
脱がす人のことは放っておいて、いっそのことプラスチック素体に部分部分貼り付けて一体化した方が良かったのでは。
グローブ・ブーツもソフトビニール素材の厚さが感じられて残念な感じ。

メタルギア関連では残念尽くしな感があり、今後のシリーズ展開は期待できそうもありません。
セールス的な面でもどうなんでしょうか。ビデオゲームファン=フィギュアファンでは無いことが如実に現れた結果が現在の特価販売につながっているのでしょう。

しかし楽しみなのは何といってもキャットウーマン。

画像は豆魚雷さんのホームページから転載させていただいたと思います。
別のホットトイズ製品を予約注文していますからカンベンしてください。

「プラダを着た悪魔」(何だこの邦題)以降からのアン・ハサウェイのファンですが、実に楽しみな感じです。こちらの製品も映画「ダークナイトライジング」には全く興味が無いので、マスク取り外し式、もしくは素顔版パーツが付くと良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿